テーマ:年賀状
2020年01月13日
今年の年賀状を公開。
今年はオリンピックイヤーということもあり、ほぼ東京オリンピック・パラリンピックのロゴを前面に出して、コメントは空きスペースに手書きで添えるのみとした。・・・もう来年は図柄あり年賀はがきを買っちゃおうかな。
備忘録:プリンターのインクがなくなりかけているので、来年は購入すること。今回は(も)帰省前日の夜中…
続きを読む read more
2019年01月08日
毎回遅ればせながら、今年の年賀状を公開。
平成最後の年賀状です。
私の昨年一番のトピックは、やはり12月に左目白内障の手術をしたことですね。手術を決めるまでは不安もありましたが、幸い名医といわれるクリニックで手術を受けることができ、その後の経過もとても順調です。ものがきれいに見えるって素晴らしい!
僅差の2位は…
続きを読む read more
2018年01月07日
今日帰省先から戻ってきたので、早速今年の年賀状を公開。
人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり~。昨年は生まれて50年目の節目でしたが、果たしてこの言葉のように50年があっという間だったかというと、全然そうじゃなかったと思ってます。
今年は冬季オリンピックやサッカーのロシアW杯が控えているし、10数年ぶりに車を買…
続きを読む read more
2017年01月09日
遅ればせながら今年の年賀状を公開。
これを見てみると、10月11月にトピックが集中しているのがわかる。正直、体調面ではいい年じゃなかったなあ。
今年こそはいい年に、と毎年思いながらもなかなか現実は厳しい。でも今年くらいはお手柔らかにお願いしたいものだ。
続きを読む read more
2016年01月11日
一応、今年の年賀状も公開しておこう。今年のはこんなでした。
2015年は喪中だったので、2年ぶりとなる。だからというわけではないけど、写真マシマシにしてみた(その多くはラーメンだけど)。
いい年になればいいなあ、と書いているそばから、この3連休は仕事がらみで憂鬱な休日を過ごすことになってしまった。うぎゃー、論文とか書きたくな…
続きを読む read more
2014年01月05日
今年最初のブログ更新は、2014年の年賀状公開から。今年のはこんな感じでした。
本文は上の画像をクリックして拡大してから読んでください。
最初に思いついたテーマは、いつも会えない人のために、2013年の個人的な10大ニュースの報告だったけど、10個もニュースがないことにすぐに気がつき、あえなく断念。まあ、10件も書い…
続きを読む read more
2013年01月07日
A Happy New Year!
2013年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
去年2012年は皆さんにとってどんな年でしたか? いい一年だったでしょうか。自分にとっては、仕事的に結果を出さなければいけない勝負の年でした。そしてその結果はというと・・・。それはもうすぐ出るはずです。
…
続きを読む read more
2012年01月01日
(Just Like) Starting Over
2011年は激動の年でした。3.11の大震災&大津波はいうまでもありませんが、個人的にも職場が変わり、仕事が変わり、住居が変わりました。所属していた○○という会社もなくなりました。いつでもそこにあると思っていたものが、実はそうではないと思い知らされた一年でした。
それで…
続きを読む read more
2011年01月01日
あけましておめでとうございます。あなたにとって今年が素晴らしい一年になりますように。
ということで、今日から2011年がスタート。今年の年賀状はできるだけシンプルにしてみた。以前から試してみたかったけど、なかなかその機会がなかった。
この画像からはわからないが、今年の年賀はがきは「いろどり年賀・もも」だ。去年はうぐいすで、何…
続きを読む read more
2010年01月07日
あけましておめでとう。今年こそ楽しい一年になりますように。
ただいま絶賛リフレッシュ休暇取得中です。12/26から1/11までお休みです。あ~のんびり、のんびり。少し長めのお正月休みで心身ともにリフレッシュしています。
今年は冬季オリンピックやサッカー南アフリカワールドカップが開催されるので、とても楽しみですね。サッ…
続きを読む read more
2009年01月03日
あけましておめでとう。今年が楽しい一年になりますように。
これが今年の年賀状。
昨年末はとにかく忙しかったので、どんどん年賀状を書く時間がなくなり、結局帰省する前日の夜に作る羽目になってしまった。で、いざ裏面のレイアウトをする段になって年賀状ソフト(VAIOについていた筆ぐるめver.15)を起動してみると、まったくもって使えな…
続きを読む read more
2008年01月12日
とりあえず2008年が始動したので今更だが言っておこう。あけおめ。ことよろ。
まずは今年の年賀状。当然個人情報部分は消してます。
2007年は個人的には結構激動の年だった。特に仕事関係と、転勤に伴う引っ越しはその最たるものだ。去年の夏頃に、今自分がこうなっているとは予想もできなかった。
そして2008年。一体どうな…
続きを読む read more